物流棟は全天候型24時間利用可能で、ランプウエイにより最大45フィートコンテナトレーラーが各階の倉庫区画に直接乗り入れ可能です。 これにより、上層階においても平屋型倉庫と同様の効率的な荷役が可能です。
上りランプ入口へ
下りランプ
各階走行路は幅員16m、4車線で、うち倉庫側の2車線は搬出入荷役用待機車線として各区画利用者が優先して利用できます。
走行路
外側2車線(右側)が走行路
倉庫側2車線(右側)が待機車線
港湾専用地域であるため、夜間の荷役、トラックの出入りが自由に行えます。
出口ゲート(西側)
入口ゲート(東側)
夜間のゲート
トラックの待機場所が豊富で、施設の南側5車線のうち2車線はY-CC専用の待機車線です。
屋上より南側道路
南側道路
左側2車線はY-CC専用の待機車線
南側道路 事務所棟前
各倉庫区画内の高架式プラットホームには45フィートコンテナ6台が同時に駐車可能で、設置されているドックレベラーやテーブルリフターにより、 効率的な荷役作業を行うことができます。
高架式プラットフォーム
ドックレベラー
テーブルリフター
屋上駐車場は各区画入居者に専用区画を無料提供、トレーラーヘッドやコンテナシャーシの駐車場として、 また総合保税地域の一部として、コンテナ貨物の保管や通関が可能です。
屋上駐車場
地上駐車場(一般車両エリア)
一般車は2時間まで無料
地上駐車場(契約車エリア)
物流棟の区画に専用事務室を常設し、現場から直接国内外取引先との情報交換が可能なほか、事務所棟との一体的な活用が可能です。
物流棟区画の一画にある専用事務室
専用事務室(正面)
専用事務室(側面)